メンタリストDaiGoの選書してみた!本屋さんTRIP×メンタリストDaiGo

メンタリストDaiGoの選書してみた!

検索 menu
  • 本屋さんTRIPへ
  • 選書一覧
    • おすすめアイテム
    • お金
    • ビジネス・経済
    • メンタル強化
    • 人脈・友達
    • 健康・美容
    • 創造力
    • 子育て
    • 学習・読書
    • 幸福
    • 影響力
    • 恋愛・結婚
    • 感情表現
    • 投資
    • 教養
    • 目標・成功
    • 組織
    • 絵本
    • 習慣
    • 職業
    • 脳科学
    • 進化心理学
  • 本屋さんTRIPへのお問い合わせ
  • and
  • or
  • ホーム
  • 選書
  • 目標・成功
  • 子育て

ADHDの正体: その診断は正しいのか

ADHDを理解するためのおすすめ本もちろん専門的な診断は絶対にした方がいいとは思いますが、大人の ADHD 診断の9割が誤診なのではないかということを言われて…

続きを読む

  • メンタル強化

教えて! ラス・ハリス先生 ACT(アクセプタンス&コ…

ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)を学ぶためのおすすめ本こちらはACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)を理解するために…

続きを読む

  • メンタル強化

自信がなくても行動すれば自信はあとからついてくる ――マインドフ…

劣等感を受け入れるためのおすすめ自信がないために他人に流されたりリスクが怖くて挑戦できない人は、認知療法などで使われるものですがACT(アクセプタンス…

続きを読む

  • メンタル強化

学習性無力感―パーソナル・コントロールの時代をひらく理論

学習性無力感についてのおすすめ本受け入れるためには学習性無力感という考え方も参考になります。「自分は昔から〇〇だからダメで・・・」と考えてしまうよ…

続きを読む

  • 子育て

RANGE(レンジ)知識の「幅」が最強の武器になる

挑戦と経験の幅のためのおすすめ本人は、一定のルールの下で戦うスポーツやゲームであれば別ですが、そうではない人生やビジネスにおいて考えるのであれば、…

続きを読む

  • 目標・成功

すべては「先送り」でうまくいく ――意思決定とタイミングの科学

あえて先送りしていい結果を手に入れるためのおすすめ本どんなことでもすぐにすることがいいわけではありません。ついつい先延ばししてしまいやすいので、そ…

続きを読む

  • 創造力

『新天文学』

困難な時代に問題を打ち破る勇気と思考法を学べる本ケプラーさんは『新天文学』という本を出して宇宙物理学の入り口を作りました。当時はラテン語で書かれた…

続きを読む

  • メンタル強化

マインドフルネス・ストレス低減法ワークブック

瞑想やマインドフルネスのためのおすすめ本僕はマインドフルネスや瞑想に関する本は時々戻って読み直したりもしています。瞑想は普段自分で実践していると徐…

続きを読む

  • お金

まどわされない思考 非論理的な社会を批判的思考で生き抜くために

クリティカルシンキングを身につけるためのおすすめ本多角的な視点を持ち、お金や投資や人生の大切な判断で間違わないためにとても参考になる本です。

続きを読む

  • 幸福

人が自分をだます理由

自分につく嘘から逃れるためのおすすめ自分に対して嘘をついてしまったり、それをした方が良いと分かっているのにそれが出来ないというような人間の傾向がな…

続きを読む

  • 目標・成功

選択日記 The Choice Diary

日記がわりにも使えるおすすめノート

続きを読む

  • 目標・成功

コーチング心理学ハンドブック

コーチングを学ぶためのおすすめ本こちらはコーチングをがっつり学びたいという方におすすめの本です。人のやる気を高めたり人を動かしたいと思っている人、…

続きを読む

メンタリストDaiGoの選書してみた!

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © メンタリストDaiGoの選書してみた!. All Rights Reserved.

PAGE TOP